八卦掌の教室紹介

2023年3月21日

福岡県筑紫野市と福岡市博多区で八卦掌を指導する福岡八卦掌研究会の定例教室を紹介しています。

八卦掌 筑紫野市教室

八卦掌の単換掌を練習する福岡八卦掌研究会の会員達の写真
八卦掌 筑紫野教室の練習会場、広さ200㎡、周りを気にせず練習できます。

福岡県筑紫野市の八卦掌クラスは、 筑紫野市役所の隣にある二日市東コミュニティセンターで、日曜日の午後2時から八卦掌の練習を行っています。

筑紫野市、太宰府市、小郡市、筑前町の会員を中心に、日曜日の昼間の教室という事で、県外など遠方から通ってきている方もいます。

2004年から活動しており、初心者には基本から指導をしますので、安心して学ぶ事ができます!

筑紫野市 八卦掌クラスの練習日時

第1~3週 日曜日 14:00~

  • 初心者 14:00~15:00
  • 中級者 14:00~15:20
  • 上級者 14:00~15:40

正確な練習日時は、今月の練習日のページをご覧下さい。

八卦掌 筑紫野教室へのアクセス

JR二日市駅下車→徒歩10分

西鉄朝倉街道駅→徒歩8分

自家用車の場合は、二日市東コミュニティの駐車場をご利用ください(無料)。

県道112号(旧国道3号)線 〔筑紫野警察署東口〕交差点近く 筑紫野市役所、GUの隣

八卦掌 福岡教室

八卦掌 福岡教室の練習場所の写真
八卦掌 福岡教室の練習会場、風通しも良く快適です!

福岡市の八卦掌教室は、2023年の4月より、福岡市博多区から南区へ移転予定です。

詳細は、おって掲載します。

福岡 八卦掌クラスの練習日時

現時点では未定。月曜日か火曜日 18:00~を予定

  • 初心者 18:30~19:30
  • 中級者 19:00~20:00

※ 詳細はおって記載します。

正確な練習日時は、今月の練習日のページをご覧下さい。

福岡市 八卦掌教室へのアクセス

福岡市南区大橋駅周辺を予定

※ 駐車場がありませんので、自家用車利用の場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい

福岡八卦掌研究会への入会方法は?

上記で紹介した八卦掌の福岡教室並びに筑紫野教室へ入会希望の方は、初回体験を受付ています。

詳しくは、【受講案内】のページをご覧下さい。

八卦掌 太宰府教室(初心者向け)新規募集!

ご要望があれば、太宰府市か筑紫野市で平日(火曜~金曜)の昼間、もしくは夜間に初心者向けの八卦掌教室を新たに開催したいと考えています。

対応可能な時間帯は、以下の通りです。

火曜~金曜時間
昼間15時~17時
夜間18時~21時

練習時間は、上記時間内で1時間程度、月に2~3回の予定です。

やる気のある方がいれば、2名からスタート可能です。

希望者は、こちらのページから、お名前、希望時間帯、学びたい理由などを明記の上、お問合せ下さい。

指導員プロフィール

福岡八卦掌研究会の指導員の写真

当会の指導員の略歴については、指導員略歴】をご覧下さい。

Posted by bagua